中秋節への祝辞

今年の9月13日は陰暦の8月15日にあたり、中国では中秋節として祝われます。ここマレーシアでは、中国人が人口の2割強おり、その中国人の間で中秋節が祝われます。
マレーシアの中国人の間では、中国正月についで、中秋節は一族の間で祝う大事な行事になっているようです。


そのためか、ゴルフ場に来ている中国人の数もいつもより少なめで、渋滞もなく、スムースなラウンドが出来、大変結構な日でした。いつもこうであればと思うのは、わがままですが。


中秋節に際して、マレーシア国王、王妃がインスタグラムで祝辞を掲載していますので紹介します。記事原文は次のURLを参照してください。
https://www.thesundaily.my/local/king-queen-convey-mid-autumn-festival-greetings-NA1367618


日本でも、子供のころは、近所に生えているススキの穂を切って、月見をした記憶がありますが、今はもう、そのような慣わしは、なくなってしまっています。風俗や慣習がどんどん変化しているのを改めて感じます。


Quote


“国王と王妃が中秋節の祝辞を伝える”


国王と王妃が国内の中国人社会に中秋節の祝辞を、インスタグラムの王宮アカウントへの投稿で伝えました。


「‘中秋節、おめでとう。祝福するとともに、祝賀を楽しんでください’」


月餅祭り、または中秋節は、中国人の2番目に大事な祝賀で、9月または10月の中国の陰暦に基づき祝われます。


中国人が信じているところに従うと、いつもより明るい満月の出現とともに、月餅祭りが祝われ、従って月餅はなくてはならないもので、全家族が一堂に集まる日の祝いのシンボルになっています。


Unquote


昼過ぎのイポーのイーオンでも、9月13日には月餅売り場は、撤去作業の真っ最中でした。


月餅は昔は中秋節に食べていたようですが、近年は贈答品として用いらていて、中秋節当日に買う人は少ないようです。贈答品なので高級感を出すためか、中身が凝りに凝っていて、値段もかなり高価になっています。


ちなみにinstagramの王宮アカウントは#istananegaraと#istana_negaraの二つありますが、該当する投稿は発見できませんでした。

×

非ログインユーザーとして返信する